kaiensya
鉋と差し金とmac ?
ひと昔前といっても 平成の時代の話ですが 家作りといえばまずは
看板板書いて 尺杖 作って さあ 墨つけ ってな感じで
気合いが入ったもんだけど
最近は その時間がまるまる パソコンに変わり あとはデータのやり取りで
ここでは無いどこかで 機会が刻み ここに 運ばれてくる時代です。
なので 届いた材木も pcがないとままならない
冷や汗かきながら 墨つけしてた世代からすると実に奇妙な世の中になって
しまったもんですが
時代と世論が 墨つけとゆう技術を必要としていないとゆう事何でしょう
そこに 変に 争ってもしゃあないので とゆうか 採算合わないので
従いますけどっ
でもね・・
